記事カテゴリー
野菜の常温保存
-
[野菜保存]冷蔵庫に向かないものも!?野菜の常温ストック術
食べものの備蓄というと、缶詰やレトルト食品が思い浮かびますが、実は野菜にも備蓄に向くものがあります。今回は、常温で長く日持ちする野菜と、その保存方法をまとめてご ...
-
[葉ショウガの選び方と保存]見極めポイントは葉の色と茎の太さ
葉ショウガは、新ショウガが小指くらいのサイズになったときに、葉をつけたまま出荷されるもので、6~9月頃に出回ります。さわやかな香りがあり、味噌をつけたり甘酢漬け ...
-
青いトマトを赤くする簡単&早い追熟方法はりんごと保存するだけ
熟していないトマトが手に入ったときに、食べごろになるまで待つという方が多いのでは。実は、トマトを簡単に、早くおいしくする方法があります。それは、トマトとりんごを ...
-
[さつまいも保存]6カ月もたせる方法!加熱後に冷凍するコツも
さつまいもを、冷蔵庫に入れて保存している人も多いのではないでしょうか。実はさつまいもは低温に弱い野菜。丸ごとや使いきれなかった場合など、形状や状況に合わせた保存 ...
-
[じゃがいもの保存法]不向きな冷凍保存がOKになるひと工夫
どんな料理にもよく合い、毎日の食卓に欠かせないじゃがいも。常備食材としてストックしている方もいるのでは?購入したら、いつでも使えるように、おいしい状態で管理して ...
-
[タマネギの選び方&保存]タマネギと新タマネギでこんなに違う
どんな料理にも大活躍のタマネギ。煮ても、焼いても、炒めても、甘くなって食べやすく大人気の野菜ですよね。主役を引き立てる名脇役といったところでしょうか。 ...
-
白菜保存!鮮度をキープする3つのポイントと、生&茹での冷凍法
冬の鍋ものには欠かせない野菜と言えば、白菜ですよね。白菜の外側と内側では味わいが異なり、特に内側の黄色い葉は甘みも強く、やわらかで、とても食べやすい! ...
-
[新タマネギの保存]冷蔵で2週間、冷凍で1カ月もたせるコツ
みずみずしく、生でも食べやすい新タマネギ。水分が多く傷みやすいので、適切に保存する必要があります。この記事では、新タマネギの保存方法をまとめて紹介します。