ご来館について
営業時間と休館日を教えてください。
営業時間は10:00~16:00です。祝祭日を除く、火曜日が休館日となっております。なお、臨時休館をする場合がありますので、その際はHPでお知らせいたします。
駐車場はありますか?
ファームハウスに面したP1、隣接するP2・P3を含め、普通車80台、大型バス4台、駐輪場8台収容可能です。駐車料金は無料です。
大型バスの駐車場はありますか?
ファームハウスに隣接するP2・P3に大型バス用のスペースがありますのでそちらをご利用ください。
なお、駐車台数に限りがありますので、ご来場の際は前日までにご連絡頂きますようお願いします。
送迎バスはありますか?
申し訳ありませんが、送迎バスはございません。最寄りの駅からは、タクシーをご利用ください。
館内の利用について
赤ちゃんのおむつを替えたり授乳するスペースはありますか?
ファームハウス内の授乳室をご利用ください。
車椅子の貸し出しはありますか?
車椅子はファームハウスにてお貸出ししております。受付にてお申しつけください。
館内はバリアフリーですか?
ショップやレストランのあるファームハウス内の段差はありません。多目的トイレもご利用いただけます。
※大変申し訳ありませんが、マイクロバスは車椅子のまま乗降できませんので、車椅子で参加される場合は、事前に受付にご相談ください。なお、工場見学の見学通路では、2階へ移動する際にエレベーターをご利用いただけます。
館内撮影はできますか?
ファームハウス内は、ご自由に写真や映像をお撮り頂けます。撮影の際は、他のご来場者の迷惑にならないようご配慮いただきますようお願いします。
ペットは入館できますか?
駐車場を含め、ペットを連れてのご入館はお断りしております。また、お預かりも出来ませんので、あらかじめご了承ください。なお、補助犬につきましては、同伴されているお客さまと一緒にご入館いただけます。
敷地内で飲食できますか?
お持ち込み飲食物の敷地内でのご飲食はご遠慮いただいております。
工場見学(カゴメファクトリーツアー)について
見学は有料ですか?
年齢に関わらず、300円頂戴します。
予約は必要ですか?
事前予約制ですが、当日、空席がある場合は、参加可能です。
見学は何歳から可能ですか?
全年齢の方が参加可能です。
車椅子・盲導犬帯同での見学はできますか?
参加可能です。バスの乗降が難しい場合は、お電話にてご連絡をお願いいたします。
外国語での説明はありますか?
外国語でのご案内はございません。日本語のみでのご案内になります。
予約はどのように行いますか?
カゴメ野菜生活ファームのホームページ内、『カゴメファクトリーツアー』のページにある『事前予約フォーム』よりご予約いただけます。
どのくらい先の日にちまで予約可能ですか?
毎月15日から翌月分の予約が可能となります。
例)4月15日から5月分の予約可能
予約完了メールが届かないのですが。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。その際、本人確認のため、ご登録のメールアドレス、ご予約番号、お名前をお伝えいただくと確認がよりスムーズに行えます。
予約をキャンセル/変更するにはどうしたらよいですか?
予約変更(人数、日時)はできません。一度、予約をキャンセルしてから再度予約を取り直してください。
残数が0ですがキャンセル待ちはできますか?
キャンセル待ちは承っておりません。
事前予約をせず、参加することはできますか?
当日申込みは可能ですか?
当日、空席がある場合は、お申込み可能です。
団体および、学校見学のご予約について
メールでお問合せ下さい。
e-mail:ysf@kagome.co.jp
レストランのご利用について
営業時間を教えてください。
11時30分~15時まで(ラストオーダー14時30分)ランチ営業です。ピッツァやパスタのテイクアウトも承っております。営業時間は変動する場合がございます。
予約はできますか?
事前予約も可能です。
当日お越しの方はレストラン入り口の自動予約機にお名前と人数など必要事項を登録ください。
どんなメニューがありますか?
地元産の新鮮で旬な食材やこだわりのイタリア産食材、そして、カゴメ特製の野菜だしを使って調理したイタリア料理を、フルサービスでご提供します。薪窯で焼き上げるナポリピッツアがおススメです。ピッツァのほか、カゴメこだわりのトマト素材を使用したトマトのソフトクリームやコーヒーは、テイクアウトでの販売もございます。