

総合職 研究スタート
理系(生物系)修士卒
安全性評価技術開発部:1.5年
食品安全部 栄養機能性成分評価グループ:1年目(現在)
※この情報は2025年2月時点のものです。
カゴメを選んだ決め手は? 実際に入社してみてどうでしたか?
「野菜は重要だ」「いいものを作ろう」という価値観が、自分に合っていると感じて入社しました。実際に入社してみて、素直に意見を言ってもよく、まっすぐ返事をしてもらえる環境があると感じ、ありがたく思っています。
現在の仕事内容を教えてください。
「やりがい」や「苦労」はありますか?
新規分析技術の導入と、栄養成分データ管理の業務改善を行っています。この仕事は前例がなく、誰にも正解がわからないからこそ、自分の考えを積極的に試せる点にやりがいを感じます。一方で、なにしろ前例がないので、想定外の方向から新事実が発覚し、計画が崩れることも多く、よく途方に暮れています。
休日のすごし方や、趣味について教えてください。
休日は同期や先輩と、近所の那須高原や福島まで遊びに行ったり、リアル脱出ゲームに参加したりしています。最近自分のクルマを入手したので、大学の友人や親戚が那須に来ることがあると、全力で連れ回しています。
最後にひと言メッセージを!
一緒にワイワイ議論しましょう! トマトが苦手でも大丈夫ですよ!
※この情報は2025年2月時点のものです。