

総合職 工場スタート
理系(農業系)学部卒
富士見工場 品質管理課:5年
Kagome Inc. 出向:3年
調達部 国際調達グループ:7年
業務用ビジネスユニット:3年
調達部 資源企画グループ:1年
生産調達企画部:2年
KAGOME AUSTRALIA PTY LTD. 出向:6年
グローバル品質保証部:3年
調達部:1.5年
生産調達本部:5年目(現在)
※この情報は2025年2月時点のものです。
カゴメを選んだ決め手は?実際に入社してみてどうでしたか?
きっかけは、研究室に届いた求人票でしたが、商品を身近に感じられることと、会社の規模がそれほど大きくなく、いろいろな仕事が経験できると思ったからです。実際に希望すれば、「何でもできる、させてもらえる度合い」は、相当高い会社です。
現在の仕事内容を教えてください。
「やりがい」や「苦労」はありますか?
生産調達部門のリーディングを担当しています。「原料調達」と「生産活動」は、安全で安心なカゴメ商品供給の要です。頻発する異常気象や国際紛争の中で、原材料の安定確保は、難しい課題です。変化や変動が激しい将来を前提とし、原料産地の分散・開発、長期契約や、生産現場と連携した取り組みは、大変やりがいのある仕事です。
休日のすごし方や、
趣味について教えてください。
家族で海外にいた時から、週末は食事当番を務めています。基本的に、自分が食べたいものを、お酒を飲みながら作るので、ストレス発散にもなっています。料理ができあがった頃には、こちらもできあがっているシステムです。
最後にひと言メッセージを!
いろいろチャレンジして、たくさんの失敗や成功体験を積んでください! 我々も皆さんに選ばれる企業をめざします!
※この情報は2025年2月時点のものです。