

総合職 スタッフスタート
理系(農業系)学部卒
システム戦略推進部 事業DXグループ:1年目(現在)
※この情報は2025年2月時点のものです。
学生時代に力を入れたことは?
着物関連のイベントなどを行い、着物の魅力を発信する団体で活動していました。特に、箪笥に眠っている着物を、所有者の想いや歴史とともに次世代に受け継ぐ「Kistory」という譲渡会イベントでは、運営幹部として企画から運営まで担当しました。
あなたの就職活動について
教えてください。
最初はやりたいことを探すために、いろいろな業界を見ていました。その後、周りの方々にも協力していただきながら、何にワクワクしたか、どこで合わないと感じたかなど、自己分析を繰り返しました。自分と向き合うことは大変でしたが、今、振り返ると納得して就職先を選ぶために、重要な時間だったと思います。
カゴメを選んだ理由は何ですか?
「自然の恵みを活かした事業活動」や「野菜の力で健康寿命を延伸する」など、カゴメの価値観に共感できたからです。また選考まで進んだ企業のうち、そこで働いている自分の姿をイメージして、一番ワクワクしたのがカゴメだったので入社しました。
カゴメに入社してからどのような研修や仕事をしていますか?
入社後約2か月間は全体研修で、各部門の講義やカゴメの将来を考えるグループワークなどを行いました。配属後はアプリやVRなど、もっと野菜をとりたくなるコンテンツの開発に携わっています。定常業務があまりなく、今は初めての経験ばかりで大変ですが、先輩方に教えていただきながら日々勉強しています。
最後にひと言メッセージを!
就職活動は大変だと思いますが、気負わずにありのままの自分で、がんばってください。応援しています。
※この情報は2025年2月時点のものです。