スペルト小麦と小エビのサラダ
解凍するだけで使える「スペルト小麦のサラダビネガー風味」にボイルえびとイカをプラスして存在感のあるサラダに仕立てました。和えるだけなのに見栄えのする一品に仕上がります。ビュッフェにも最適です。
材料(10個分)
- カゴメ冷凍スペルト小麦のサラダビネガー風味200g
- リーフレタス20g
- やりいか(ボイル)50g
- サラダ用ボイルエビ50g
- 紫玉ねぎ15g
- きゅうり10g
- ミニトマト50g
- ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) - ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
- 冷凍スペルト小麦のサラダビネガー風味は解凍し、ボウルに入れる。
- リーフレタスはざく切り、紫玉ねぎは5mm角に切り水にさらして水気をきる。いかは食べやすく切る。
- (1)のボウルに②を入れて和え、器に盛りつける。
- きゅうり、ミニトマト、えびを飾る。

*魚介類の塩分により、味が足りない場合は塩、こしょう、オリーブオイルにて調整してください。
栄養素
- エネルギー46kcal
- タンパク質2.7g
- 脂質1.9g
- 炭水化物4.7g
- 食塩相当量0.3g