野菜のだしとごぼう香る炊き込みご飯
複数の野菜を原料にしている「野菜だし調味料」を使うことで、具材に野菜を加えていないのに五目ごはんのような味わいに仕上がります。
「ごぼうピューレー」の香り・味わいも口に広がり一口目から最後までずっとおいしい炊き込みご飯です。
材料(10人分)
- 米600g
- 鶏ももひき肉400g
- カゴメ冷凍ごぼうピューレー100g
- 白だし80g
- カゴメ野菜だし調味料デリカユース30g
- 水700g
- ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) - ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
- 米は洗って浸水し水気を切っておく。
- ボールに鶏ひき肉、解凍したごぼうピューレー、調味料を入れて均一になるように混ぜる。
- ②を分量の水でのばしていく。
- 炊飯器に①を入れ、③を流し入れて表面を平らにならして炊飯する。
1食分目安:180g

*手間をかけられる場合は、②を水分がほどよくなくなるまで炒めて粗熱を取り、洗った米と分量の水で炊き上げると、素材のおいしさがより引き立ちます。
栄養素
- エネルギー264kcal
- タンパク質11.7g
- 脂質2.6g
- 炭水化物49.5g
- 食塩相当量1.7g