ペンネ アラビアータ
”怒った”という意味を持つ「アラビアータ」。唐辛子の辛味が効いたシンプルなトマトソースで、ローマの代表的なパスタです。元々はにんにくを入れずに作られていたため、にんにくの香りは控え目にするのが本場流。皮をつけたまま炒めて香りを付ける場合もあるほどです。ペコリーノチーズやパルメザンチーズを合わせて食べると美味しく、そのためにもにんにくの風味は控えめにした方が良いでしょう。
材料(2人分)
- オリーブ油18g
- にんにく1片
- 唐辛子1本
- カゴメベーストマトソース280g
- ペンネ160g
- パセリ(みじん切り)適量
- パルメザンチーズ(粉)適量
- ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価) - ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
- フライパンにオリーブ油、軽く潰したにんにく、種を抜いた唐辛子を加え火にかけ、にんにくに薄っすら色が付くように炒める。
- ①にベーストマトソースを加え一煮立ちさせる。
- ペンネをアルデンテに茹で上げ、②のソースと和え、皿に盛り付けパセリをふる。
パルミジャーノチーズを添える。

*パルミジャーノチーズは盛り付ける前に加えて絡めてから盛り付けても良いです。
*ソースの塩分や濃度はペンネの茹で汁で調整します。
栄養素
- エネルギー462kcal
- タンパク質14.7g
- 脂質15.6g
- 炭水化物69.9g
- 食塩相当量2.1g