ミアッセ~ポレンタ粉と国産コーンピューレーのクレープ~

  • ミアッセ~ポレンタ粉と国産コーンピューレーのクレープ~
ミアッセ~ポレンタ粉と国産コーンピューレーのクレープ~

ミアッセとはイタリアのピエモンテ州北部の一部でべられるクレープです。今回は生地に「国産コーンピューレー」を加え、コーンの優しい甘味と彩り鮮やかな黄色が映えるクレープに仕上げました。季節やシーンによってミートソース・サルサやチリコンカンなど乗せる具材を変えることで、どんなシーズンでも楽しめる一品になります。
*タンタローバ林シェフ考案

材料(6人分)

  • 【クレープ生地】
  • カゴメ国産コーンピューレー北海道産150g
  • ポレンタの粉100g
  • 強力粉60g
  • EX.V.オリーブ油20g
  • 3g
  • 150~200g
  • 2個
  • 【具材】
  • カゴメミートソース(N)適量
  • 少々
  • こしょう少々
  • タレッジョチーズ適量
  • ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
    すべての値は1人分もしくは提示している単位での1単位あたりの値になります。
    (例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
  • ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
  • ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 【クレープ生地】の材料を、ダマができないようにしっかり混ぜ合わせ、1時間以上生地を落ち着かせる。
2 ミートソースを鍋に入れ、塩こしょうで味を調える。
3 フライパンに少量のバター(分量外)を塗り、①を流し込み、薄めに焼く。(生地がもろいのでしっかりと両面を焼く)
4 両面が焼けたら皿に移し、②と角切りにしたタレッジョチーズを盛り付ける。
ワンポイントアドバイス

*「ミートソース(N)」は甘みがあるので「サルサ」で少し辛みを足しても。

*具材は季節やシーンによって、自由にアレンジしてください。

*「サルサ」や「3種豆のチリコンカンフィリング」なども相性がいいです。

栄養素

  • エネルギー232kcal
  • タンパク質8.8g
  • 脂質10.1g
  • 炭水化物26.9g
  • 食塩相当量1.2g