あなたも血圧仮面! あなたも血圧仮面!
血圧仮面とは、検査をしてても気づかないうちに血圧高めの人のこと。そうならないために日頃から対策を打っておくことが大事なのだ。 血圧仮面とは、検査をしてても気づかないうちに血圧高めの人のこと。そうならないために日頃から対策を打っておくことが大事なのだ。

カゴメトマトジュースTVCM 30秒 ver.

「血圧仮面」篇

カゴメトマトジュースTVCM 15秒 ver.

「血圧仮面」篇

そんなあなたをカゴメトマトジュースがサポート! そんなあなたをカゴメトマトジュースがサポート!

血圧が高めの方の血圧を下げることをサポート!

血圧が高めの方の血圧を下げることをサポート!

すごいぞ!GABA!

トマトジュースに含まれるGABA(ギャバ)に
血圧が高めの方の 血圧を下げる機能 があることが報告されています。
GABA(ギャバ)はアミノ酸の一種で、さまざまな働きが
期待されていることから、健康機能成分として注目を集めています。
野菜の中でもトマトには比較的多くのGABAが含まれています。

善玉コレステロールを増やすことをサポート!

善玉コレステロールを増やすことをサポート!

あなたも高いかも?コレステロール値

あなたも高いかも?コレステロール値

40代から急増する高コレステロール値。50代では男性がピークに、
女性も50代で男性を超えることがあります。
原因は食生活の乱れや運動不足など。血中コレステロール対策には生活習慣の
見直しが欠かせません!

「コレステロール=悪」じゃないの??

「コレステロール=悪」じゃないの??

「コレステロール=悪」というイメージがありますが、それは誤解です。
悪玉(LDL)コレステロールは増えすぎると健康に害を及ぼしますが、
細胞膜の生成や脂質の分解に必要な役割も担っています。
コレステロールは私たちの体に欠かせない成分です!

「リコピン」には善玉(HDL)コレステロールを増やす機能が期待できる!

「リコピン」には善玉(HDL)コレステロールを増やす機能が期待できる!

「リコピン」には、善玉(HDL)コレステロールを増やす効果が期待できます!
増やすのが難しい善玉コレステロールですが、カゴメは長年の研究から、トマトに含まれる「リコピン」を8週間摂取することでその効果を確認しました。

あなたも知らないうちに血圧高めかも?自然の恵みを活かした「カゴメトマトジュース」で血圧対策サポートを始めましょう! あなたも知らないうちに血圧高めかも?自然の恵みを活かした「カゴメトマトジュース」で血圧対策サポートを始めましょう!

機能性表示食品【届出番号 B417】

【届出表示】本品にはリコピンとGABAが含まれます。リコピンには血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。血中コレステロールが気になる方や血圧が高めの方にお勧めです。

●特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。