よくお寄せいただくご質問への回答

TOP>お客様相談センター>野菜飲料・果実飲料のご質問一覧>機能性表示食品を子供や妊婦が飲んでも問題ないですか。

機能性表示食品を子供や妊婦が飲んでも問題ないですか。

回答

食品ですので一日摂取目安量の範囲内でお召し上がりいただいて問題ありません。
商品に記載している「本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。」という文言は、食品表示基準で機能性表示食品に記載することが定められており、それらの方々がお召し上がりになってはいけないという趣旨ではありません。表示している機能は妊産婦及び授乳婦を除く成人で、疾病に罹患していない方を対象とした検証結果に基づいており、これら対象となる方に期待いただける機能であるという意味です。もし、ご心配な点がありましたら、医師、薬剤師とご相談の上、お召し上がりください。

【関連するご質問】

カゴメの飲料商品は赤ちゃん(乳幼児)に飲ませてもよいですか。



こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?

お問い合わせ

お客様からいただきましたお電話でのお問い合わせやご意見は、内容の確認と、サービス向上のため録音させていただいております。あらかじめご了承ください。
※内容確認のために折り返しご連絡することがあり、電話番号の通知をお願いしております。非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をつけておかけくださいますようお願いいたします。
※ご指摘の商品はお預かりしてお調べしますので、現物(容器、ダンボール等を含む)をお取り置きの上、ご連絡ください。
カゴメグループ カスタマーハラスメント対応方針

お問い合わせ
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-401-831

受付時間:9:30~12:00 / 13:00~16:30(土日祝日を除く)

Eメールでのお問い合わせ

お問い合わせに進む

お手紙でのお問い合わせ

〒103-8461
東京都中央区日本橋浜町3丁目21-1
カゴメ株式会社お客様相談センター