ハンバーグきのこソース

材料(4人分)
(A) | |
---|---|
合いびき肉 | 350g |
にんじん(みじん切り) | 100g |
塩 | 小さじ 1/2 |
こしょう | 少々 |
卵 | 1個 |
牛乳 | 1/4カップ |
パン粉 | 1カップ |
えのきたけ | 1袋 |
しめじ | 1パック |
サラダ油 | 少々 |
バター | 大さじ 1~2 |
(B) | |
水 | 1/4カップ |
赤ワイン | 大さじ2 |
カゴメ醸熟ソース ウスター | 大さじ3 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | にんじんは、すりおろしておく。えのき茸は半分に切り、しめじは小房に分けておく。 |
---|---|
2 | ボウルに(A)を入れてよく混ぜ、4等分にしてまとめる。 |
3 | フライパンに油を熱して(2)を中火で焼き、裏返してもう片面も焼く。 |
4 | 熱湯をハンバーグの高さの半分くらいまで注ぎ、ふたをして強火で蒸し焼きにする。ほぼ水分が飛んだらふたをあけ、弱火にして完全に水分がなくなるまで焼いて皿に取り出す。 |
5 | 先ほどの(3)のフライパンにバターをたし、(1)を炒める。(B)を加えてとろりと煮立て、ハンバーグにかける。 |
エネルギー
409kcal
タンパク質
20.7g
脂質
26.6g
炭水化物
20.3g
食塩相当量
2.8g