トマトの春ちらし

トマトの春ちらし
トマトの春ちらし

トマトの春ちらし

調理時間

15分

カロリー

439kcal

塩分

2.6g

材料(2人分)

ご飯 300g
<合わせ酢>
大さじ1・1/3
砂糖 大さじ1/2
小さじ1/2
白ごま 大さじ1
カゴメ ラウンドレッド(トマト) 2個
きゅうり 1本
プロセスチーズ 40g
ハム 2枚
1個
きざみのり 適宜

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 ボウルに炊きたてのご飯を入れ、合わせ酢を加えて寿司飯を作り、ごまを混ぜる。
2 トマト、きゅうり、チーズ、ハムは1cm角に切る。
3 卵は溶きほぐして薄焼きにし、錦糸卵を作る。
4 ①に②を加えて混ぜ合わせ、皿に盛り、錦糸卵とのりを飾る。

ワンポイントアドバイス

*寿司飯のご飯は後から合わせ酢を加える為、水加減を控えると良いでしょう。

エネルギー

439kcal

タンパク質

17.5g

脂質

14g

炭水化物

65g

食塩相当量

2.6g

レシピに使われている商品