簡単ラビオリのオーブン焼き

材料(4人分)
合いびき肉 | 200g |
---|---|
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
玉ねぎ | 1/4個 |
ぎょうざの皮 | 24枚 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
パルメザンチーズ | 20g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎはみじん切りにし、ひき肉は塩・こしょうを合わせてよく混ぜる。 |
---|---|
2 | ぎょうざの皮に(1)をのせ、ヘリに水をつけて半分に折って押さえる。 |
3 | 沸騰した湯に入れ、浮き上がるまでゆでてザルにあげる。 |
4 | 耐熱皿に基本のトマトソースを薄くひき、(2)のラビオリを入れる。残りの基本のトマトソースをかけ、パルメザンチーズをふって、230~250℃のオーブンで10~12分焼く。 |
エネルギー
263kcal
タンパク質
14.2g
脂質
13.3g
炭水化物
20.8g
食塩相当量
1.2g