味噌煮込みハンバーグ

材料(3~4人分)
■生ハンバーグ | (3~4個) |
---|---|
合いびき肉 | 300g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 |
パン粉 | 1/3カップ |
牛乳 | 大さじ3 |
卵 | 1/2個 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
赤パプリカ | 1/4個 |
黄パプリカ | 1/4個 |
なす | 1本(90g) |
サラダ油 | 大さじ1 |
■ハンバーグソース | |
カゴメ醸熟ソースこいくち | 大さじ2 |
赤みそ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 1/2カップ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ハンバーグを作る。パン粉と牛乳を合わせ、パン粉をしとらせる。 すべての材料をボウルに入れてよく練り、3~4等分にしてまとめる。 |
---|---|
2 | 野菜は、5mm幅の細切りにする。 |
3 | フライパンに油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色がつくまで焼く。 |
4 | ハンバーグソースの材料を加え、沸騰したら中火で煮る。 ハンバーグに火が通ったら、器に盛り付けて完成。 |
ワンポイントアドバイス
*市販の生ハンバーグを使えば、より簡単に作れます。
エネルギー
341kcal
タンパク質
18.3g
脂質
22.6g
炭水化物
15g
食塩相当量
2.5g