きのこたっぷりトマトカレー

材料(4人分)
豚こま切れ肉 | 200g |
---|---|
エリンギ | 100g |
しめじ | 100g |
まいたけ | 100g |
玉ねぎ | 1個 |
黄パプリカ | 1/2個 |
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 4個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 600ml |
カレールウ | 4皿分 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
みそ | 大さじ1 |
ご飯 | 4人分 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豚こま切れ肉、エリンギは食べやすい大きさに切る。 |
---|---|
2 | しめじは石づきを切り、まいたけと共に小房に分ける。玉ねぎは薄切りに、黄パプリカは乱切りにする。トマトはくし形切りにする。 |
3 | フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、豚こま切れ肉を加えて赤みがなくなるまで炒める。 |
4 | さらに、きのこと黄パプリカを加えて炒め、全体がしんなりしたら水を加え、弱火で10分煮る。 |
5 | 一度火を止め、カレールウを溶かし、さらに弱火で5分煮る。トマトケチャップ、みそ、トマトを加えてひと煮立ちさせ、ご飯と一緒に盛り付ける。 |
エネルギー
545kcal
タンパク質
18.7g
脂質
18.4g
炭水化物
81.6g
食塩相当量
3.2g