フライパンで簡単!フレッシュトマトのチーズタッカルビ

材料(2人分)
鶏もも肉 | 250g |
---|---|
<A> | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ1 |
コチュジャン | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1・1/2 |
酒 | 大さじ1 |
にんにく(すりおろし) | 少々 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
キャベツ | 1/8個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 1/4本 |
しめじ | 1/2パック |
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 1個 |
ピザ用チーズ | 75g |
ごま油 | 大さじ0.5 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏もも肉は、一口大に切る。 |
---|---|
2 | ビニール袋に<A>の材料を全て入れ、切った鶏もも肉を加えてもみ込む。その他の具材は、それぞれ食べやすい大きさに切る。 |
3 | フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、にんじんを入れて炒めたら、キャベツとしめじを加える。 |
4 | (3)の上に、(1)の鶏もも肉をタレごとのせ、フタをして蒸し焼きにする。 |
5 | 肉に火が通ったらフタをとり、全体を混ぜ合わせ、真ん中を少しくぼませて、ピザ用チーズをのせ、その周りにトマトを置く。フタをして火を弱め、チーズが溶けるまで加熱する。 |
ワンポイントアドバイス
*フライパン1つでお手軽トレンドメニュー。
*甘辛味の鶏肉とトマトのほどよい酸味がベストマッチ!とろーりチーズに絡めて、あつあつをどうぞ。
エネルギー
520kcal
タンパク質
32.7g
脂質
34.1g
炭水化物
21.6g
食塩相当量
3.1g