サラダオムライス
材料(1人分)
| <ケチャップライス> | |
|---|---|
| 米 | 2合 |
| 水 | 360㏄ |
| ホワイトぶなしめじ | 1パック |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん | 1/4本 |
| ツナ缶 | 小1缶 |
| カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 1個 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1強 |
| 溶き卵 | 2個分 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ | 1/2パック |
| カゴメ サラダプラム(トマト) | 2個 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ1・1/2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 米は洗って炊飯器に入れ、分量の水を加えて浸漬させる(30分程度)。 |
|---|---|
| 2 | ホワイトぶなしめじは石突きを取り、長さ半分にする。玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。 |
| 3 | (1)にトマトケチャップ、塩を入れ、混ぜる。(2)、ツナ缶をのせて平らにならす。中央にラウンドレットトマトを置き、炊飯する。 |
| 4 | 炊き上がったら1人分を皿に盛る。 |
| 5 | フライパンにサラダ油を熱し、塩、こしょうをした溶き卵を入れて大きく混ぜ、半熟状になったらすべらせるように(4)の上にのせる。 |
| 6 | ベビーリーフミックス、くし形に切ったサラダプラムトマトを盛り、トマトケチャップをかける。 |
ワンポイントアドバイス
*サラダも一緒に食べられるオムライス。
*食感・味がいろいろと楽します。
*ケチャップライスは、生トマトを加えて炊飯器で炊いた優しい味わいに仕上げました。
エネルギー
521kcal
タンパク質
22.4g
脂質
19.5g
炭水化物
66.5g
食塩相当量
3.5g









