巻かずに簡単!トマトソースのつゆうま(TM)ロールキャベツ

材料(4人分)
キャベツ | 1/4個 |
---|---|
しめじ | 1/2パック |
【肉だね】 | |
合いびき肉 | 300g |
玉ねぎ | 1/2個 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 大さじ3 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
【合わせ調味料】 | |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
ミツカン「追いがつおつゆ2倍」 | 大さじ5 |
粉チーズ | 適宜 |
パセリ(みじん切り) | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | キャベツはざく切りにし、電子レンジで加熱する。(600W3分) |
---|---|
2 | 玉ねぎはみじん切り、しめじは小房に分ける。【合わせ調味料】は合わせておく。 |
3 | ボウルに【肉だね】の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。 |
4 | 大きめの耐熱皿に(1)のキャベツの半量を平らにしき、【調味料】の1/3量をかける。(2)を広げてしめじを散らし、【調味料】の残りの半量を全体にかける。 |
5 | 残りのキャベツを全てのせて広げ、【調味料】も回しかけたら、ふんわりラップをし、電子レンジで加熱する。(600W15分)お好みで粉チーズ、パセリを散らす。※「つゆうま」は、株式会社Mizkan Holdingsまたはグループ会社の登録商標・商標であり、無断で使用することはできません。 |
ワンポイントアドバイス
*キャベツを巻かずに電子レンジで加熱するだけで、簡単にスコップロールキャベツが作れます。
*加熱時間は目安です。
*中央部に火が通っているか確認してください。
エネルギー
304kcal
タンパク質
18g
脂質
18.3g
炭水化物
16.1g
食塩相当量
1.9g