焼きケチャップハンバーグ

材料(4人分)
合いびき肉 | 400g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
パン粉 | 1/2カップ |
牛乳 | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
サラダ油(ハンバーグ用) | 大さじ1/2 |
カゴメトマトケチャップ | 100g |
サラダ油(焼きケチャップ用) | 大さじ1/2 |
ブロッコリー(ゆでたもの) | 適量 |
ミニトマト | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵、塩、こしょうを入れて練り混ぜ、4等分にし、ハンバーグ型に成形する。 |
---|---|
2 | フライパンにサラダ油(ハンバーグ用)を熱し、①の両面をこんがりと焼く。フタをして弱火にし、火が通るまで5~10分程加熱し、皿に盛る。 |
3 | 残ったフライパンにトマトケチャップとサラダ油(焼きケチャップ用)を入れ、2/3くらいの量になるまで水分を飛ばすように中火でしっかりと焼く。(焼きケチャップ) |
4 | ③を皿に盛ったハンバーグにかける。 ブロッコリー、ミニトマトを添えたら出来上がり! |
ワンポイントアドバイス
*トマトケチャップと油を一緒に焼いた「焼きケチャップ」でつくるハンバーグソース。
*ケチャップを焼いた後に、ウスターソースを加えても美味しいソースになります。
*おいしさ◎のハンバーグソースをたっぷりとつけてお召し上がりください♪
エネルギー
380kcal
タンパク質
21.6g
脂質
25.1g
炭水化物
15.3g
食塩相当量
1.9g