カレーフレークで簡単!キーマカレー

材料(4人分)
合いびき肉 | 300g |
---|---|
玉ねぎ | 大1個(250g) |
にんじん | 1/2本(100g) |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
カレーフレーク | 1/2袋(90g) |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
ご飯 | 適量 |
温泉卵 | 適宜 |
パセリ(みじん切り) | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。 |
---|---|
2 | フライパンに油を熱し、ひき肉と①をよく炒める。 |
3 | カレーフレークと基本のトマトソースを加え、混ぜ合わせながら弱火で約10分間煮込んだら出来上がり! お好みで温泉卵をのせ、パセリをふってお召し上がりください。 |
ワンポイントアドバイス
*水を加えず野菜の水分だけで煮込んだキーマカレーは、本格派の味わい。
エネルギー
694kcal
タンパク質
26g
脂質
32g
炭水化物
77.7g
食塩相当量
2.6g