トマト美ビンバ

材料(3人分)
<肉そぼろ> | |
---|---|
豚ひき肉 | 200g |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
焼肉のたれ | 大さじ2 |
ごま油 | 小さじ1 |
<トマトナムル> | |
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
白菜キムチ | 100g |
ごま油 | 大さじ1/2 |
白ごま | 適量 |
<もやしナムル> | |
大豆もやし | 1/2袋 |
顆粒鶏がらだし | 小さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
ご飯 | 茶わん3杯 |
アボカド | 1/2個 |
温泉卵 | 3個 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 肉そぼろを作る。 フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。 色が変わったらトマトケチャップと焼き肉のタレを加え混ぜ合わせる。 |
---|---|
2 | トマトナムルを作る。 トマトは2cm角にカットし、キムチ、ごま油、白ごまと混ぜ合わせる。 |
3 | もやしナムルを作る。 大豆もやしをゆで(レンジ対応可能な場合は表示通りに電子レンジで加熱する)、水気をよく切り、鶏がらだし、ごま油と混ぜ合わせる。 |
4 | 器にご飯を盛り、①②③とカットしたアボカド、温泉卵をのせて完成。 |
エネルギー
606kcal
タンパク質
25.8g
脂質
28.7g
炭水化物
70.4g
食塩相当量
2.8g