【離乳食初期】鯛のトマトがゆ

【離乳食初期】鯛のトマトがゆ
【離乳食初期】鯛のトマトがゆ

【離乳食初期】鯛のトマトがゆ

調理時間

30分

カロリー

32kcal

塩分

0.2g

材料(10食分)

ご飯 150g
昆布だし 750ml
鯛(刺身) 50g
カゴメトマトペースト (ミニパック18g) 1本

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 鯛は一口大に切る。
2 鍋にご飯、だし汁、①の鯛、トマトペーストを入れ、火にかける。
3 沸騰したら弱火にし、蓋をずらしてのせる。
だし汁の量が半量~2/3程度になり、鯛にしっかり火が通り、とろみがつくまで煮る。
4 ③をなめらかに裏ごしし、10等分する。
食べない分は小分けにして保存容器に入れ、冷凍する。

ワンポイントアドバイス

*離乳食を始めて1カ月ほど経ち、たんぱく質源の食材が食べられるようになればお召し上がりいただけます。

*トマトが初めての赤ちゃんでも食べやすい味わいです。

エネルギー

32kcal

タンパク質

1.1g

脂質

0.2g

炭水化物

6.7g

食塩相当量

0.2g

レシピに使われている商品