Wトマトのじゃがチーズ焼き

Wトマトのじゃがチーズ焼き
Wトマトのじゃがチーズ焼き

Wトマトのじゃがチーズ焼き

調理時間

20分

カロリー

279kcal

塩分

1.2g

材料(3人分)

カゴメじゃがチーズ焼(100g) 1袋
じゃがいも 300g
カゴメ ラウンドレッド(トマト) 2個
カゴメベビーリーフミックス 1袋
合いびき肉 150g
ピザ用チーズ 50g
サラダ油 小さじ1

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 じゃがいもはよく洗って芽を取り除き、皮つきのままラップに1個ずつ包み、電子レンジで加熱し、皮つきのまま半分に切り、約1cm幅に切る。
※加熱目安 600Wで約5分(500Wで約6分)
竹串がすっと通らないときは、加熱時間を延長し、30秒ごとに様子をみる。
トマトは1個を8等分に切る。
2 フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったら①のじゃがいもを加え炒め合わせ、トマトも加えてさっと炒める。
3 「じゃがチーズ焼」を加え炒め、 チーズをのせ蓋をして、チーズをとかす。
4 皿に盛り、洗って水気を切ったベビーリーフを飾る。

エネルギー

279kcal

タンパク質

15.2g

脂質

16.3g

炭水化物

23.5g

食塩相当量

1.2g