ソ-スたっぷり!夏野菜の煮込みハンバーグ

材料(2~3人分)
カゴメ煮込みハンバーグ用ソース | 1袋 |
---|---|
ハンバーグだね | 4~6個 |
サラダ油 | 小さじ1 |
なす | 1本 |
ピーマン | 1個 |
黄パプリカ | 1/4個 |
ミニトマト | 2~3個 |
卵 | 2~3個 |
■ハンバーグだね | |
合いびき肉 | 300g |
玉ねぎ(みじん切り) | 中1/2個分 |
パン粉 | 1/3カップ |
牛乳 | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ■ハンバーグだねをつくるハンバーグのすべての材料をボウルに入れてよく練り、4又は6等分に丸める。 |
---|---|
2 | フライパンに油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色がつくまで焼く。(中火 表裏2分ずつ) |
3 | 煮込みハンバーグ用ソース」を加え、火が通るまで蓋をして煮込む。(弱火 約15分 途中で裏返す) |
4 | 残り5分で、食べやすい大きさに切った、なすやピーマン・パプリカ・ミニトマトを加え一緒に煮こむ。 |
5 | 器にハンバーグとソースを盛り付け、野菜とお好みで目玉焼きを飾る。 |
ワンポイントアドバイス
*フライパン一つで、野菜も摂れる煮込みハンバーグ。
*市販のハンバーグミートを使えば、もっと簡単!!とろけるチーズや目玉焼きのトッピングもおすすめです。
エネルギー
462kcal
タンパク質
26.9g
脂質
30g
炭水化物
19.6g
食塩相当量
2.4g