枝豆ころころ♪ミートボールのトマトスープ煮込み

材料(3人分)
合いびき肉 | 200g |
---|---|
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
玉ねぎ | 1/2個 |
枝豆(正味) | 100g |
パン粉 | 1/3カップ |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 2個 |
しめじ | 1パック |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
水 | 2カップ |
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトは一口大のくし切りに、しめじは小房に分ける。玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に広げて軽くラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。枝豆は塩ゆでしておく。 |
---|---|
2 | ボールにひき肉、玉ねぎ、パン粉、トマトケチャップを入れ、粘りが出るまで混ぜる。さやから出した枝豆を加えて混ぜあわせたら、12等分にしてボール状に丸め、薄く小麦粉をまぶす。 |
3 | 油を熱したフライパンに(2)を並べ、中火で転がしながら全面に焼き色を付ける。しめじを加えて軽く炒め、トマト、トマトソース、水を入れ、蓋をして10分煮込む。塩・こしょうで味を整えたら出来上がり! |
ワンポイントアドバイス
*枝豆を入れることで食感と彩りがプラスされたかわいいミートボールです。
*ミートボールのたねにケチャップを入れることで、卵・牛乳・塩・こしょうの代わりになります。
エネルギー
386kcal
タンパク質
19.8g
脂質
21.9g
炭水化物
28.5g
食塩相当量
1.3g