ホットプレートでつくる!タンドリーチキン

材料(4人分)
鶏もも肉 | 2枚 |
---|---|
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
【A】 | |
プレーンヨーグルト | 1/2カップ |
サラダ油 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
にんにく(すりおろし) | 1片分 |
しょうが(すりおろし) | 1片分 |
カレー粉 | 小さじ2 |
チリパウダー | 小さじ1/2 |
カゴメトマトペースト(ミニパック18g) | 1本 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉はフォークなどで皮に穴をあけ、一枚を4等分に切り、塩・こしょうをしてよくもみ込んでおく。 |
---|---|
2 | 混ぜ合わせておいた【A】に①を漬け込み、1時間ほどおく。 |
3 | 180℃に温めておいたホットプレートに、②を皮目を下にして並べ、焼き色を付ける。(約6~8分) 裏返しにし、じっくりと焼き上げる。(約6分) 中まで火が通ったら出来上がり! |
ワンポイントアドバイス
*いか、えび、白身魚などのシーフードや豚肉でもおいしく作れます。
*皮にフォークなどで穴をあけると、味がしみこみやすくなります。
*つけだれが気になる場合は、少しそぎ落としてから焼いてください。
エネルギー
294kcal
タンパク質
22.3g
脂質
21.8g
炭水化物
4.5g
食塩相当量
1.3g