パプリカと肉団子のトマトカレー煮

材料(4人分)
合いびき肉 | 300g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
パン粉 | 1/2カップ(20g) |
牛乳 | 大さじ2(30g) |
卵 | 1個 |
塩 | 少々 |
赤・黄パプリカ | 各1/2個 |
ブロッコリー | 1/3株 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
水 | 100g |
カレールウ | 1かけ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | パプリカは乱切り、ブロッコリーは小房に分ける。 |
---|---|
2 | 玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで加熱(600W:3~4分)し、粗熱をしっかり取っておく。 |
3 | (1)とハンバーグのたねの材料をボールに入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。食べやすい大きさに丸める。 |
4 | フライパンにトマトソース、水を温める。沸騰したら一度火を止め刻んだカレール―を溶かす。 |
5 | (3)、(1)を並べ、蓋をして約10分煮込む。 |
6 | 最後にさっと全体を混ぜ合わせお皿に盛りつける. |
ワンポイントアドバイス
*お好みできのこや玉ねぎ等を加えても美味しいです。
エネルギー
326kcal
タンパク質
18.4g
脂質
20.3g
炭水化物
17.3g
食塩相当量
1.5g