黄金比ソースのひなまつりハンバーグ

材料(4人分)
合いびき肉 | 400g |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
パン粉 | 1/2カップ |
牛乳 | 大さじ2 |
卵 | 1個 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 小さじ1 |
水 | 1/4カップ |
【黄金比ソース】 | |
カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ3 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
【付け合わせ】 | |
ブロッコリー | 1/2株 |
にんじん | 1/2本 |
【お雛様飾り】 | |
スライスチーズ | 適量 |
焼きのり | 適量 |
ハム | 適量 |
ブロッコリー(ゆでたもの) | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れラップをし、電子レンジで加熱する(600W:2分)。パン粉は牛乳に浸しておく。 |
---|---|
2 | ボウルにひき肉、(1)、卵、塩、こしょうを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、4等分し、小判型にまとめる。 |
3 | フライパンにサラダ油を熱し、(2)を並べ両面焼き、水を加え蓋をして5分蒸し焼きにする。火が入っていることを確認して皿に盛り付ける。 |
4 | 肉汁の残っているフライパンに、ウスターソース、トマトケチャップを加え、混ぜながら温め、ハンバーグにかける。 |
5 | 付け合わせとしてブロッコリーとにんじんを飾る。お雛様は、スライスチーズを丸く抜き、海苔で髪や目、口を作り、ハムやブロッコリーの茎で冠、扇子、笏を作る。 |
ワンポイントアドバイス
*ひなまつりに子どもが大好きなハンバーグはいかがでしょうか。
エネルギー
355kcal
タンパク質
21.8g
脂質
23.2g
炭水化物
13.5g
食塩相当量
2.5g