まるごとブロッコリーの野菜カレー

材料(3人分)
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
黄パプリカ | 1個 |
しめじ | 1パック |
ブロッコリー | 1株 |
ミニトマト | 6個 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
水 | 1カップ |
カレールウ | 2かけ |
ご飯 | 3人分 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
【ブロッコリーの冷凍保存】 ブロッコリーは小房に切り分ける。 茎の部分は固い皮を切り落とし、短冊切りにする。 熱湯で30秒ゆで、冷水で冷まし、水けをしっかりふきとる。使いやすい分量ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存する。 *使う時は、電子レンジで冷たさの残る程度に解凍してから調理する。 |
|
1 | 【作る】 玉ねぎ、パプリカは一口大に切り、しめじは小房に分ける。 |
2 | 鍋にサラダ油を熱し玉ねぎ、しめじ、パプリカの順に炒める。 |
3 | 基本のトマトソース、水、ブロッコリーを入れて中火で煮る。 |
4 | 野菜がやわらかくなったら火を弱めてカレールウを入れて溶かす。再び中火にしてミニトマトを加え軽く煮る。 |
5 | 皿にご飯、カレーを盛り付ける。 |
エネルギー
442kcal
タンパク質
12g
脂質
9.7g
炭水化物
85.3g
食塩相当量
2g