野菜と肉団子のピリ辛ケチャップ炒め

材料(2人分)
【肉団子のタネ】 | |
---|---|
豚ひき肉 | 200g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
片栗粉 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
にんじん | 1/2本 |
ブロッコリー | 1/4株 |
れんこん | 50g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 |
にんにく | 1片 |
しょうが | 1片 |
サラダ油(炒め用) | 大さじ1/2 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
サラダ油(焼きケチャップ用) | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
ラー油 | 小さじ1/2~お好みで |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。 にんじん、ブロッコリー、れんこんは一口大に切る。 |
---|---|
2 | にんじん、ブロッコリー、れんこんは電子レンジで竹串がすっと刺さるまで加熱する(600W 約4分) ※硬い場合は30秒ずつ追加して下さい。 |
3 | 肉団子のタネを混ぜ合わせ、一口大に丸める。 |
4 | フライパンにサラダ油を熱し、肉団子を加え焼き色が付いたら蓋をして蒸し焼きにする。(中火 約3分) |
5 | 肉団子を一旦取り出し、フライパンににんにく、しょうがを加え炒め、香りが立ったら玉ねぎを加えてしんなりするまでさらに炒める。 |
6 | ②の野菜と肉団子を加えて軽く炒め、具材を端に寄せ、トマトケチャップとサラダ油(焼きケチャップ用)を加え、2/3くらいの量になるまで水分を飛ばすように中火で炒める。 |
7 | 酒を加えて全体を絡め、ラー油をかけて完成。 ※お子さまなど辛さが苦手な方はラー油をかけなくてもおいしくお召し上がりいただけます。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトケチャップとピリ辛の味わいで野菜がおいしく食べられるメニューです。
エネルギー
404kcal
タンパク質
20.8g
脂質
27.6g
炭水化物
23.3g
食塩相当量
2.3g