コーポレートシェフ直伝!野菜を炒めておいしいミネストローネ

材料(4人分)
玉ねぎ | 1/4個 |
---|---|
にんじん | 1/4個 |
セロリ | 1/2本 |
キャベツ | 3枚 |
じゃがいも | 2個 |
オリーブ油 | 大さじ2・1/2 |
ローリエ | 1枚 |
カゴメトマトジュース食塩無添加(720ml) | 200ml |
水 | 約200ml |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
エキストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 |
粉チーズ | お好みで |
パセリ(みじん切り) | お好みで |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎ、にんじん、セロリ、キャベツを1cm角に切る。じゃがいもは皮をむき、1cm角に切って水にさらす。 |
---|---|
2 | 鍋にオリーブ油、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ローリエを入れて蓋をしてじっくりと炒め、次にキャベツと水気を切ったじゃがいもを順に加え、じっくり炒める。 |
3 | ②にトマトジュースを加えて強火で煮る。 |
4 | 野菜が浸る程度の水を加えて沸騰させ、じゃがいも等が少し煮崩れてスープが少し濁るように煮込む。 |
5 | 仕上がりをイメージして水を加えて沸騰させたら、塩、こしょうで味を調える。 |
6 | 皿に盛り付け、エキストラバージンオリーブオイルを回しかけ、お好みでパセリや粉チーズをふる。 |
ワンポイントアドバイス
*ミネストローネの美味しい作り方は、野菜をしっかり炒めることです。炒めることで野菜が持つ甘味やうま味を引き出します。野菜を炒める順番もポイントなので、ぜひ作り方を見ながらおいしいミネストローネを作ってみてください♪
エネルギー
156kcal
タンパク質
2.5g
脂質
11g
炭水化物
15.2g
食塩相当量
0.1g