ぶりの中華風香味ダレ

材料(2人分)
ぶり | 2切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
<トマト香味ダレ> | |
カゴメ基本のトマトソース150g | 1パック |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
長ねぎ(みじん切り) | 1/2本分 |
おろししょうが(チューブ入り) | 小さじ1/2 |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | ぶりは食べやすく切り、塩・こしょうをふって小麦粉をまぶす。トマト香味ダレは合わせておく。 |
---|---|
2 | フライパンに油を熱し、ぶりを入れて両面こんがりと焼き色がつくように焼いて火を通す。 |
3 | トマト香味ダレを流し入れ、沸騰させたら全体にからめ、こしょうで味をととのえる。 |
エネルギー
355kcal
タンパク質
23.5g
脂質
25.1g
炭水化物
14.4g
食塩相当量
1.2g