お弁当カップと電子レンジでできる!枝豆とチーズのおかずカップケーキ

材料(10個分)
ホットケーキミックス | 1袋(150g) |
---|---|
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
牛乳 | 大さじ2 |
塩 | 1g |
ウインナーソーセージ | 3本 |
枝豆 | 100g |
プロセスチーズ | 3切れ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 枝豆は枝からはずし、水でよく洗って水気を切る。耐熱容器に枝豆を入れて塩を加え、軽くもんで汚れと産毛を落とし、5分以上おく(塩を染み込ます)。 |
---|---|
2 | 水を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4~5分加熱し、ラップをしたまま冷ます。 冷めたら、一つずつさやから出しておく。 |
3 | ボウルに卵を割り入れ、ほぐす。 |
4 | トマトケチャップ、オリーブ油、牛乳、ホットケーキミックス、塩を入れ、混ぜ合わせる。 |
5 | 薄切りにしたウインナー、②の枝豆、角切りにしたプロセスチーズを入れ、軽く混ぜ合わせる。 |
6 | 電子レンジ対応のお弁当カップに流しいれる。 |
7 | 電子レンジ600Wで1分半加熱する(5個ずつ)。 |
ワンポイントアドバイス
*加熱時間は目安です。
*火の通り具合により、調節してください。
エネルギー
126kcal
タンパク質
4.7g
脂質
6.2g
炭水化物
13.6g
食塩相当量
0.7g