牡蠣のトマトチャウダー

材料(3~4人分)
カキ(むき身) | 200g |
---|---|
片栗粉 | 小さじ2 |
しめじ | 1パック(100g) |
キャベツ | 4枚(200g) |
バター | 20g |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
コンソメスープの素(固形) | 1個 |
水 | 200ml |
牛乳 | 200ml |
塩 | 少々 |
イタリアンパセリ(みじん切り) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | カキ(むき身)は塩水で洗って、ザルに上げておく。 しめじは小房に分け、キャベツは食べやすい大きさに切る。 |
---|---|
2 | 鍋にバターを熱して、しめじ、キャベツを炒めてしんなりしたら、基本のトマトソース、コンソメ、水を加えて3分煮込む。 |
3 | ①のカキに薄く片栗粉をまぶしてから②に加える。 再び沸騰したら牛乳を加え、味を見て塩で味をととのえる。 |
4 | 器に盛って、上からパセリのみじん切りをちらす。 |
ワンポイントアドバイス
*貝の旨味が溶け出したマンハッタン風トマトベースのクラムチャウダーです。
*しめじ・キャベツはカット済みのものを使うと包丁を使わずに作ることができます。
エネルギー
184kcal
タンパク質
8.7g
脂質
10g
炭水化物
18.7g
食塩相当量
2g