包丁いらずで簡単!トマトキーマでねこカレー

包丁いらずで簡単!トマトキーマでねこカレー
包丁いらずで簡単!トマトキーマでねこカレー

包丁いらずで簡単!トマトキーマでねこカレー

調理時間

10分

カロリー

645kcal

塩分

4.2g

材料(3人分)

合いびき肉 300g
 サラダ油 大さじ1
カゴメ基本のトマトソース295g 1缶
カゴメトマトケチャップ 大さじ2
カゴメ醸熟ソースウスター500ml 大さじ1
1/2カップ(100ml)
カレールウ 2かけ(約60g)
ご飯 茶わん2杯
にんじん 適宜
焼きのり 適宜
カゴメトマトケチャップ 適宜

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。
2 具材を端に寄せてトマトケチャップとウスターソースを加え、水分を少し飛ばすように中火で炒めたら、基本のトマトソース、水、カレールウを加え、とろみが出るまで軽く煮る。
3 器にカレーを盛り、ご飯をねこの頭、手、しっぽの形に整えてカレーにのせる。
4 のりを目、鼻、口、ひげの形にカットして盛りつけ、トマトケチャップで肉球を描く。
5 にんじんは魚の型にカットし、軽く水を振って、ラップに包んで、電子レンジで加熱し(600W・約30秒)、ねこの手にのせる。
トマトケチャップで魚の模様を描く。

エネルギー

645kcal

タンパク質

23.7g

脂質

33g

炭水化物

64.1g

食塩相当量

4.2g