にゃんともおいしいトマトキーマカレー

材料(3人分)
合いびき肉 | 200g |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
カゴメ醸熟ソースウスター500ml | 小さじ2 |
カレールウ | 3皿分 |
ご飯 | 3皿分 |
<飾り用> | |
カゴメトマトケチャップ | 適量 |
焼きのり | 少々 |
スライスチーズ | 1枚 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。 |
---|---|
2 | フライパンにサラダ油を加えて、ひき肉を炒め、玉ねぎ、にんじんを加えて更に炒めて塩こしょうをする。 |
3 | ②に基本のトマトソース、ウスターソース、水(100ml)を加えて5分ほど煮る。 |
4 | カレールウを加えて溶かし、猫の形にしたごはんに盛り付ける。 |
5 | ケチャップで猫の縞模様、チーズで耳や口のハート、のりで目を飾ってできあがり。 |
エネルギー
739kcal
タンパク質
21.7g
脂質
28.2g
炭水化物
104g
食塩相当量
3.8g