【離乳食初期】トマトのつぶし粥 リゾット風(トマトペースト使用)

【離乳食初期】トマトのつぶし粥 リゾット風(トマトペースト使用)
【離乳食初期】トマトのつぶし粥 リゾット風(トマトペースト使用)

【離乳食初期】トマトのつぶし粥 リゾット風(トマトペースト使用)

調理時間

20分

カロリー

127kcal

塩分

0g

材料(作りやすい分量)

ご飯 60g
カゴメトマトペースト(ミニパック18g) 1本
300ml
ほうれん草(ゆでたもの) 少々
かぼちゃ(ゆでたもの) 少々
絹ごし豆腐 少々

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 ごはんに水、トマトペーストを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で20分くらいコトコト煮る。
すり鉢で丁寧にすりつぶす。必要であれば裏ごしする。
2 かぼちゃ、ほうれん草、豆腐または白身魚を茹で、それぞれすり鉢で丁寧にすりつぶす。必要であれば裏ごしする。
3 ①に②をトッピングする。
残ったものはアイストレーに入れて冷凍しておく。

ワンポイントアドバイス

*水の代わりに昆布だしを使用しても、おいしく作れます。

エネルギー

127kcal

タンパク質

3.1g

脂質

0.6g

炭水化物

28.4g

食塩相当量

0g

レシピに使われている商品