トマトとなすのトマトそうめん

材料(4人分)
カゴメ サラダプラム(トマト) | 1袋 |
---|---|
なす | 2本 |
そうめん(乾麺) | 400g |
しその葉 | 5枚 |
揚げ油 | 適量 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
めんつゆ(ストレート) | 3/4カップ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 基本のトマトソースとめんつゆを合わせ冷やしておく。 |
---|---|
2 | トマトは串切り、しそは千切りにする。 なすは縦半分に切って、格子に切り込みを入れた後、さらに半分に切って素揚げする。 |
3 | そうめんは袋の指示通りに茹でて、氷水で冷やし、水気を切る。 |
4 | 器にそうめんを盛り、トマト、なすをのせて、①をかけ、しそをトッピングする。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトとなすが主役のトマトそうめんです。
エネルギー
432kcal
タンパク質
12.3g
脂質
5.1g
炭水化物
87g
食塩相当量
5.6g