ポークソテーのトマトソースがけ

材料(3人分)
豚ロース肉(1cm厚さ) | 3枚 |
---|---|
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
薄力粉 | 適量 |
オリーブ油 | 大さじ1.5 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1/2缶 |
【付け合わせ】 | |
ズッキーニ | 1/2本 |
黄パプリカ | 1/2個 |
赤パプリカ | 1/2個 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
ミニトマト | 6個 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豚肉に塩、黒こしょうで下味をつけ薄力粉を薄くまぶす。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油を熱し、①の両面に焼き色がつくまで焼く(中火)。 |
3 | 豚肉をお皿に盛り付け、基本のトマトソースをかける。 |
【付け合わせ】 | |
4 | オーブンを200℃に予熱し、天板にクッキングシートを敷いておく。 |
5 | ズッキーニ、黄パプリカ、赤パプリカを一口大に切る。 |
6 | ④を天板に並べ、オリーブ油を全体に回しかけ塩を振る。 |
7 | 200℃に熱したオーブンで約10分焼く。 |
ワンポイントアドバイス
*基本のトマトソースをかけることで、さっぱりと食べられるポークソテーに仕上げました。
エネルギー
433kcal
タンパク質
21.1g
脂質
34.3g
炭水化物
11.5g
食塩相当量
1.1g