中華風えびとささみのオーロラソース和え

材料(2人分)
むきえび | 180g |
---|---|
鶏ささみ | 180g |
チンゲン菜 | 2株 |
ミニトマト | 6個 |
片栗粉 | 10g |
酒 | 20g |
サラダ油 | 10g |
【A】 | |
マヨネーズ | 50g |
カゴメトマトケチャップ | 30g |
砂糖 | 6g |
豆乳(無調整) | 10g |
しょうゆ | 10g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 耐熱容器にささみと酒を入れ、電子レンジで加熱する(600W、3分)。 チンゲン菜は根元を切り落とし3cm幅に切る。 えびは軽く水分を拭き取り、両面に片栗粉をつける。 |
---|---|
2 | フライパンに油を熱し①のえびを入れ焼き色がつくまで中火で焼く。 |
3 | ②にチンゲン菜を入れ、しんなりするまで炒める。 |
4 | ①のささみを一口大に切る。 |
5 | ③のフライパンにささみを入れ 混ぜ合わせた【A】を全体的に絡める。 |
6 | お皿に移し、ミニトマトを盛り付けたら完成。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトケチャップとマヨネーズの酸味とコクを活かしたメニューです。
エネルギー
449kcal
タンパク質
40.4g
脂質
25.3g
炭水化物
17.3g
食塩相当量
2.5g