家庭でできる おいしい昔ながらのナポリタン(東武ホテルレバント東京シェフ監修)
材料(1人分)
| 玉ねぎ | 1/2個 |
|---|---|
| ピーマン | 2/3個 |
| ロースハム | 3枚 |
| マッシュルーム(水煮缶でも可) | 2~3個(50g) |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| バター | 5g |
| 白ワイン | 20g |
| カゴメトマトケチャップ | 80g |
| デミグラスソース | 30g |
| 塩 | 2g |
| こしょう | 少々 |
| 生クリーム | 10g |
| スパゲティ(1.8mm) | 100g |
| パセリ(みじん切り) | 適宜 |
| 粉チーズ | 適宜 |
| タバスコ | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | スパゲティは塩(分量外)を加えた湯でゆでておく。 |
|---|---|
| 2 | 玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、ハムは1cm幅に切り、ピーマンは縦に細切りにする。 |
| 3 | フライパンにサラダ油を入れ、ハム、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、バターを加えてさっと炒める。※炒めすぎないようにする。 |
| 4 | 白ワインを加えて香りをつけたら、スパゲティを加えて炒め、塩、こしょうをする。 |
| 5 | 具材を端に寄せ、トマトケチャップ、デミグラスソースを加えて、水分を飛ばすように2/3量になるまでよく炒める。 |
| 6 | 火を止めて、仕上げに生クリームを加えてなじませる。味を見て、塩、こしょうで調節する。 |
| 7 | 器に盛り、パセリをのせて完成! お好みでチーズやタバスコをかけてお召し上がりください。 ボナペティ!! |
ワンポイントアドバイス
*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
*ナポリタンは、太めの麺がよく合います。具材は食感が残るくらいに炒める。
*決め手はトマトケチャップをしっかり炒めた「焼きケチャップ」!
エネルギー
677kcal
タンパク質
19.8g
脂質
18.9g
炭水化物
110.9g
食塩相当量
5.3g



