
三井住友FG 「アトリエ・バンライ-ITABASHI-」にて “2つのしょくいく”プログラム 「収穫したトマトを食べよう」 を実施
実施日:2025年7月15日 2025年7月15日(火)、三井住友フィナンシャルグループが移転店舗跡地をリノベーションして開設した児童向け施設「アトリエ・バンライ-ITABASHI-」にて、小学生を対象とした体験型食育プログラムを実施しました。本プログラムは、2025年4月にスタートした「2つのしょくいく~植育から始まる食育体験~」の第3回目に当たります。 当日は、施設に通う児童20名がトマト「こあまちゃん」の収穫と「トマト オ ショコラ」作りに挑戦。トマトの栽培を通しトマトについて学び育て、収穫して実際に食べるという一連の体験型プログラムにより、参加した子どもたちからは「また参加したい」との声が多く寄せられました。また当日はテレビ東京「ガイヤの夜明け」の取材も入り、一連の取組への注目度の高さを感じることができました。 なお、9月からはニンジン栽培を題材としたプログラムを新たに開始予定。プロジェクトでは、活動の発信力のさらなる強化を図ってまいります。 ▼参考記事:過去2回実施時の様子株式会社三井住友フィナンシャルグループ/カゴメ株式会社
三井住友FG×カゴメ、「アトリエ・バンライ-ITABASHI-」で食育プログラムを実施
三井住友フィナンシャルグループの児童用施設「アトリエ・バンライ-ITABASHI-」で、小学生向け食育プログラムがスタート