
日本橋浜町「浜町マルシェ」と連動した「プレ野菜の日」イベント実施
実施日:2025年7月6日 2025年7月6日(日)、日本全国からとっておきの食材と逸品が集まる「浜町マルシェ」の一部にて、「ベジチェック®(カゴメの推定野菜摂取量を測定できる機器)」測定会や、「トマトすくい」など楽しく野菜に親しむプログラムを提供しました。 8月31日(野菜の日)に開催する「浜町ベジフェス2025」のプレイベントと位置付けた本イベント。当日は、「ベジチェック®」測定のほか、「トマトすくい」や「ピーマン釣り」、野菜を緑黄色野菜と淡色野菜に分けるといった体験型プログラムを多数展開し、来場者が楽しく野菜に親しめる機会を提供しました。 浜町エリアでは1月「愛菜弁当販売」、5月「ハマハウス屋上でのトマトと野菜定植・生育日誌発信」、7月「プレ野菜の日」、8月31日「野菜の日」、9月「秋野菜定植」、10月「トマトの日」「浜町マルシェ出展」など、年間を通してイベント・情報発信を継続し、地域住民に野菜を身近に感じてもらえる取り組みを展開していきます。 ▼参考記事:浜町での取り組み(一部)一般社団法人日本橋浜町エリアマネジメント/カゴメ株式会社
日本橋浜町「Hama House」ビル屋上でトマト栽培を開始。栽培の楽しさを伝えるため育成日誌を定期的に配信
東京・日本橋浜町のオフィス街で「愛菜の日(1月31日)」に合わせた野菜摂取啓発イベントを実施
日本橋浜町で野菜が好きになる「野菜の日」イベントを実施~2024浜町ベジフェス~