栄養成分表示は「食品表示基準(食品表示法)」に基づき行っております。当社の野菜飲料は、自然の原材料(野菜や果実)を使用しているため、原材料の産地・収穫時期等によって、栄養成分の分析値がバラつくことがあります。分析値のバラつきが大きい場合には、下限値・上限値を幅表示することが定められています。
【参考】
栄養成分を表示する際、表示値と実際の分析値との誤差範囲が決められており、例えば、ナトリウムの場合、その誤差範囲は、「表示値±20%」と定められています。一方、分析値のバラつきがこの誤差範囲を超える場合は、「○~○○mg」のように、下限値・上限値を幅表示することが定められています。栄養成分表示で固定値のものと、幅表示のものがあるのはこのためです。