時期ごとの切り方 丸ごと食べられる出始めの時期と、皮も種も硬くなる旬の終わりの時期の、それぞれのピーマンの切り方を紹介します。 ・新鮮なピーマンの選び方はコチラ ・旬の出始めの時期 丸ごと食べる場合は、下の写真のように、種付きのまま半割りにします。 細切りにする場合は、繊維を断つとアクが出やすいので、繊維に沿うように「縦切り」にします。 ・旬の終わりの時期 種が硬くなるので、輪切りにしてから種を取って使います。 細切りにする場合は、口当たりや、火の通りが良くなるよう、繊維を断つよう「横切り」にします。 時期ごとのレシピ 旬の出始めと終わりのピーマンを使った、レシピを紹介します。 最後に ピーマンは時期によってやわらかさが異なるので、切り方を変えればおいしく食べられます。時期ごとのピーマンの持ち味を料理に生かしましょう。