


1日たっぷり遊べる!野菜生活ファームへ行ってみた!
野菜や自然、畑を身近に感じる盛りだくさんのお楽しみコンテンツをご紹介します!
野菜生活ファームの1日体験レポート!
JR中央本線「富士見駅」から車で約6分。雄大な自然の中にあるお洒落な建物が「カゴメ野菜生活ファーム富士見」!天井まで伸びるガラスがとっても開放的でワクワクする施設なんです。
さっそくなかに入って、まず入り口近くに設置されている「ベジチェック(R)」で野菜摂取レベルを測定!手のひらにセンサーを当てるだけで、野菜摂取レベルが測定できるんです!
国が推奨する1日の野菜摂取目標量は350g※。ちゃんと野菜が摂取できているか調べてみましょう。
※厚生労働省 健康日本21が推奨する1日の野菜摂取目標量は350g
お腹がすいたなと思ったら、本格イタリアン「IL FAGGIO(イル・ファッジオ)」があります!地元で採れた旬の野菜を使った料理は、こだわりがつまったここだけの味!
人気のメニューは薪窯で焼いたナポリピッツァとトマトソフトクリームミックス。
ぜひ食べてみてください!
お腹がいっぱいになったら、次は野菜の収穫体験に挑戦してみましょう!春から初冬にかけて、季節ごとの様々な野菜の収穫を体験することができるんです。収穫した野菜はお持ち帰りOKなんです!嬉しいですね。
続いては、建物の目の前にひろがる畑をぐるっと回りながら楽しめるクイズラリー。畑に住む生きものたちと共生することの大切さを学びながら体験できます。
そして!次は大人気のカゴメファクトリーツアー!カゴメの人気商品「野菜生活100」の工場見学ができるツアーなんです。実際に商品ができる生産工程や、畑づくりから食卓に届くまでの流れを教えてくれます。
HPから事前予約をしてご参加ください。
植えて、育てて、食卓で飲むまで、この大地がわたしたちの生活につながっていることが感じられるとっても新鮮な体験をお楽しみください!
お帰りの際はオリジナルグッズや地域の特産品を取りそろえたファームショップでお買い物をお楽しみください。ここでしか買えない野菜生活ファーム限定パッケージのカゴメ「野菜生活100」はお土産にも大人気です。
いかがでしたでしょうか。実際に目の前で野菜や畑と触れ合いながらの体験は、本やネットでみるのとはまた違う楽しさや感動が味わえます。澄んだ空気と大自然の中で、野菜について学ぶ充実した1日を「カゴメ野菜生活ファーム富士見」過ごしてみませんか?
「カゴメ野菜生活ファーム富士見」の詳細・カゴメファクトリーツアーの
事前予約はこちらから!
野菜生活ファームHP:https://www.kagome.co.jp/ysfarm/