


みんな大好き夏野菜の収穫体験!
カゴメ野菜生活ファームで体験できる、トマトやとうもろこしなどの夏野菜の収穫体験!
採ってたのしい!食べておいしい!
八ヶ岳のふもとの冷涼な気候を最大限に活かして、おいしい野菜の栽培に力を注いでいる
「カゴメ野菜生活ファーム富士見」の畑では、春から初冬にかけて、季節ごとに異なる野菜の収穫体験が楽しめます。今回はその収穫体験を皆様にご紹介します。
季節ごとに採れる野菜が変わる収穫体験の中でも夏野菜は大人気。夏の陽射しを浴びて育った真っ赤な完熟トマトは、甘みと酸味が絶妙で、一度食べるとやみつきになるおいしさです。
また、カゴメならではのさまざまな種類のトマトが栽培されていて、4種類のミニトマトと、さらに8月上旬頃からはカゴメトマトジュース用に使用される「凛々子(R)」など、個性豊かなトマトを収穫することができます。
そして夏野菜と言えば、みんな大好き「とうもろこし」も収穫もできるんです。収穫を手伝ってくれたスタッフさん曰く、採れたてのとうもろこしはそのまま生で食べるのもおすすめ!甘くてみずみずしく、新鮮でおいしいとうもろこしをぜひ食べてみてください。
野菜生活ファームでは7月に収穫体験ができる大人気のヤングコーン。違う品種だと思われて驚かれることが多いのですが、実はとうもろこしが大きくなる前のものだとご存知でしたか?育ったとうもろこしとはまた一味違って、シャキシャキして季節ならではのおいしさが楽しめます。
収穫した野菜はもちろんお持ち帰りもOK。採れたて野菜のおいしさを、ぜひご家庭でも味わってください。
※野菜の種類は時期により変わります。
開催スケジュールや現在実施中の収穫体験は、カゴメ野菜生活ファームの公式インスタグラムアカウントから確認できます。収穫体験は数量が限られていたり、季節によって収穫できる野菜が変わったりする場合がありますので、来場前にチェックしてみてください。
野菜生活ファームの公式インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/ysfarm/