トマトと大葉(しそ)の卵炒め
トマトの酸味と大葉の香りを楽しむ、夏にぴったりの卵炒め。ごはんのおかずはもちろん、そうめんと合わせてもOK。

材料(2人分)
- トマト:1個
- 大葉(しそ):3枚
- 卵:2個
- 塩:ひとつまみ
- ごま油:大さじ1
[A]
- 塩:ひとつまみ
- 砂糖:ひとつまみ
- 顆粒鶏がらスープの素:ひとつまみ
- こしょう:少々
作り方
- トマトはひと口大のくし切りにする。大葉は手でちぎる。卵は割りほぐして塩ひとつまみを加える。
- フライパンにごま油の半量を中火で熱し、卵液を流し入れる。ゴムベラで大きくかき混ぜ、半熟になったらいったん取り出す。
- 2のフライパンに残りのごま油を中火で熱し、トマトをさっと炒める。トマトの角が崩れたらAを加え、さっくりと混ぜる。2を戻し入れ、大葉も加えてひと混ぜする。
- 器に盛る。

最後に
トマトと大葉の卵炒めを作ってみてください。

ぬまたあづみ/Azumi Numata
大学卒業後、栗原はるみ「ゆとりの空間」入社。その後、フードコーディネータースクール、料理研究家のアシスタントなどを経て2007年に独立。
現在は料理雑誌・書籍・web・テレビ等でレシピ提案をするほか、広告のフードコーディネート・スタイリング、映画やドラマの監修・撮影、飲食店のフードコンサルティングなどを行う。身近な材料と普段使いの調味料にプラスするアイデアで、簡単かつおいしい料理を作ることがモットー。素材の持ち味を最大限に活かす料理を日々研究中。
Instagram