2003年4月23日
弊社は、2003年4月23日開催の取締役会において、役員の異動、取締役の任期の変更並びに執行役員制度の導入について、下記の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。 | |
![]() | |
記 | |
1.実施日 | |
2003年6月17日開催予定の第59回定時株主総会及び株主総会終了後の取締役会において、正式に決定後、実施します。 | |
2.代表取締役の異動 | |
| ||||||
3.執行役員制度の導入 | |
経営環境の変化に迅速かつ的確に対応し、業務執行機能のスピードアップと強化を目的に、執行役員制度を導入します。 これにより、当社では、取締役会を「グループを含めた経営の重要事項の意思決定機能と業務執行を監督する機能」を担う機関として位置付け、部門業務の執行については執行役員が担当いたします。執行役員の任期は一年とします。 | |
4.取締役の任期の変更 | |
毎年改選することで期間損益などに対する経営責任を明確にし、意思決定を迅速に行なうことを目的として、取締役の任期を現行の二年から一年に変更します。 (注)上記の変更については、2003 年 6 月 17 日開催予定の当社株主総会において、 「定款一部変更の件」が承認可決されることを条件といたします。 | |
5.その他の役員人事 | |
5-1.新任監査役候補(2003年6月17日付) | ||||||
| ||||||
5-2.退任予定監査役(2003年6月17日付) | ||||||
| ||||||
5-3.役員の担当異動(2003年6月17日付) | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
5-4.執行役員候補(2003年6月17日付) | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
以上 |